SPORTS
スポーツ記事

3.31
金
疾走する空中散歩。壮大な景色が楽しめる四万十川ジップライン
高岡郡四万十町「道の駅・四万十とおわ」にある「四万十川ジップライン」を合宿で高知を訪れている大阪体育大学学生に体験してもらいました。

3.31
金
「スポる!やってみた。〜フォレストアドベンチャー編〜」
高知県津野町で身体を動かすことに対して対照的なお二人に、初めてのフォレストアドベンチャー体験をしていただいた様子をお伝えします。

3.31
金
「スポる!やってみた。〜冬キャンプ編〜」
温暖な気候の高知県で春から秋までは様々な外遊びに挑戦してきた長野さんに初めての冬キャンプを体験していただきました。

12.26
月
【スポる!移住者インタビュー】金沢直一さん。「東洋町の海に魅せられて…」
大阪府から移住し、サーファー向けの宿泊施設兼レストランを営む金沢さんに東洋町や生見海岸でサーフィンをする魅力についてお伺いしました。

2.24
金
太平洋の海の素晴らしさを実感! 第2回室戸市長杯のどぐろジギング祭
2022年12月に2回目の「室戸市長杯のどぐろジギング祭」が開催され、素晴らしい釣果が出た様子をリポートします。

3.8
水
【スポる!移住者インタビュー】武本秀造さん 農家とラフティングの二刀流で、高知の豊かな自然の魅力を発信
農家とラフティングガイドをこなす武本さんに、移住から現在に至るまでの経緯や、仁淀川ラフティングの魅力をお話ししていただきました。

12.26
月
「スポる!やってみた。」高知の自然を大満喫!海上フィッシング体験
高知のネイチャースポーツを実際に体験して、体験者目線で魅力をお伝えする企画で、海上フィッシング体験をしてもらいました。

12.26
月
「スポる!やってみた。」 それぞれのトレッキング初体験
瓶ヶ森で、本格的な山登りの経験はない2人にトレッキング体験をしてもらいました。お二人の声を交えながら体験の様子をお伝えします。

3.16
木
「すさきスポーツクラブ」所長 川原永光さんに須崎市浦ノ内湾の魅力についてお聞きしました
須崎市立スポーツセンターの管理・運営を行っている「すさきスポーツクラブ」所長の川原さんにスポーツ振興やスポーツの楽しみ方などお伺いしました。

3.17
金
スポーツをする前に知っておくこと
川崎フロンターレでフィジカルコーチを務める篠田洋介さんが高知を訪れた際、スポーツを始める前に知っておくことなどのアドバイスもいただきました。

3.17
金
アクティビティを始める前に知っておくこと、気をつけること
高知でのアクティビティ体験を素敵な思い出にするために、高知の気候とケガや熱中症の予防と対策をお伝えします。

12.26
月
「スポる!やってみた。」 四国最大のダム湖でSUP体験
高知のネイチャースポーツを実際に体験して、体験者目線で魅力をお伝えする企画で、珍しいレイクサップ体験をしてもらいました。