SPORTS
スポーツ記事
1.18
水
プロサイクリストが宿毛市を駆け抜けた、圧巻のロードレース!
四国初開催のプロロードレースツアー「ジャパンサイクルリーグ」。大会として初の自動車専用道路を使った白熱のレースをお届けします。
3.29
水
スポる!高知プレゼンツ「プロ野球選手と野球体験」をレポート!
体験希望者を募集した企画を開催し、高知FD監督や選手たちとバッティング&ノック、キャッチボールを体験した様子をお届けします。
3.31
金
「スポる!やってみた。〜サーフィン編〜」
大阪府出身で大学進学に伴い高知県にやってきた池田さんに高知で一年を通して楽しめるサーフィンを東洋町生見海岸で体験していただきました。
3.17
金
東京とローカルをつなぐフリーマガジン「メトロミニッツ」古川編集長が思うスポーツツーリズム
高知県に年間20回以上訪れたこともある高知好きでフリーマガジンの編集長を務める古川さんが思う「スポーツツーリズム」を書き下ろしいただきました。
3.29
水
巨大ダムの壁面に登る!横瀬川ダムでダイナミッククライミング
宿毛市にオープンした日本初のダムクライミング施設「横瀬川ダムクライミングウォール」を大阪体育大学学生の体験した様子を紹介します。
2.1
水
【移住者インタビュー西部編】 小堀健太郎さん 「旅を経て流れ着いた土佐清水市。ここで見つけた新たな夢」
四国最南端に位置する高知県土佐清水市で世界を旅して回った小堀健太郎さんに、移住のきっかけや町の魅力について伺いました。
3.31
金
JR予土線のサイクルトレインで、列車に乗ってサイクリング旅へ!
高知県四万十町と愛媛県宇和島市を結ぶ予土線では、列車に自転車をそのまま持ち込める「サイクルトレイン」を実施しています。
3.31
金
「スポる!やってみた。〜シュノーケリング〜」
高知県黒潮町で宿泊施設を経営されている桑原さんご夫妻に、高知県宿毛市にある鵜来島でシュノーケリングを体験していただきました。
3.31
金
「スポる!やってみた。」パークゴルフ
大学で農業を学びながら普段からアクティブな池田さんに子供から大人まで気軽に楽しめるパークゴルフを香南市で体験していただきました。
3.31
金
疾走する空中散歩。壮大な景色が楽しめる四万十川ジップライン
高岡郡四万十町「道の駅・四万十とおわ」にある「四万十川ジップライン」を合宿で高知を訪れている大阪体育大学学生に体験してもらいました。
3.31
金
「スポる!やってみた。〜フォレストアドベンチャー編〜」
高知県津野町で身体を動かすことに対して対照的なお二人に、初めてのフォレストアドベンチャー体験をしていただいた様子をお伝えします。
3.31
金
「スポる!やってみた。〜冬キャンプ編〜」
温暖な気候の高知県で春から秋までは様々な外遊びに挑戦してきた長野さんに初めての冬キャンプを体験していただきました。
