SPORTS
スポーツ記事
11.13
木
高知で祝う虎のV! 藤川球児監督 凱旋パレードレポート
11月10日、高知市の中心街・帯屋町で行われた「高知県阪神タイガース優勝記念パレード」。藤川監督をはじめ、石井大智投手など高知にゆかりのあるメンバーが、二階建てのオープンバスで笑顔を振りまきながら登場。帯屋町アーケード内は一面、黄色と黒に染まりました。
10.23
木
ダンスがまちを変える 。地域の力が育んだ、“踊るまち四万十”。
2025年9月、「よさこい四万十2025」が過去最多となる参加チームで開催され、地域はかつてない熱気に包まれました。ダンス文化を通じて育まれてきた四万十市の地域力、そして「踊るまち」としての歩みを、当日の様子とともに振り返ります。
9.29
月
四国の隠れた楽園・柏島 非日常を求める人へ贈る「潜る旅」
四国・高知県の西南端にある柏島は、全国のダイバーから憧れのまなざしを向けられる海の楽園です。関西や首都圏からもアクセスできる柏島を、「潜る旅」の目的地としておすすめしたいと思います。
9.26
金
波に呼ばれて、高知へ――西日本屈指のサーフポイント完全ガイド
四国の太平洋側に位置する高知県は、全国のサーファーから注目を集めるエリア。今こそ、次の“波乗り旅”の舞台に高知を選んでみませんか?
9.19
金
アウェイから高知へ!サポーター15組に聞いた「高知の魅力と体験」
高知ユナイテッドSCのホーム戦には、県外から多くのアウェイサポーターが訪れています。今回ギラヴァンツ北九州戦・AC長野パルセイロ戦・ツェーゲン金沢戦で、実際に来高したサポーターにインタビューしました。
8.20
水
海の上で大ジャンプ!すべって、飛びこんで、家族で冒険
高知県東洋町の白浜海水浴場に現れる「ビーチホッピング」は、海の上に浮かぶ巨大海上アスレチック。子どもも大人も一緒に挑戦できる、話題のアクティビティです。
8.14
木
9月14日 高知ユナイテッドSC 高知県Presents「スポる!高知」SPECIAL MATCH(明治安田J3リーグ第27節)
9月14日(日)高知ユナイテッドSCホーム戦は、高知県冠試合として開催します!オリジナルTシャツの無料配布(先着5,000名)や、元日本代表・柿谷曜一朗さんの来場、よさこい演舞、飲食ブース出店など盛りだくさんなイベントを予定しています。
7.30
水
はじめてでも安心!高知ユナイテッドSC観戦ガイド|スタジアムで過ごす、特別な週末
2025年、ついに高知県からJリーグクラブが誕生しました。この記事では、観戦ビギナーの視点で「試合の楽しみ方」や「不安の解消ポイント」を丁寧にご紹介します!
7.10
木
プロ選手と夢の時間!広島サンダーズによるバレーボール教室 in 高知
2025年6月21日、高知県立県民体育館の主競技場に、県内の小中学生94名が集結。プロバレーボールチーム「広島サンダーズ」の選手4名を迎えたバレーボール教室が開催されました。
6.13
金
もはやビアガーデン?スポーツ観戦で広がるアフター5の選択肢
高知ファイティングドッグスのホームゲームで楽しむ、ちょっと特別なアフター5の過ごし方を、編集部スタッフが実際に体験してご紹介します。
3.31
月
留学生が体験!高知の自然・地域とつながる3日間
龍馬学園の日本語学科では、さまざまな国から集まった留学生が、地域とのつながりや文化交流も深めています。今回は、6ヶ国出身の学生たちが、母国語で「高知の魅力」を自分の言葉で紹介。
3.28
金
走って味わう高知のおもてなし!龍馬マラソンの絶品エイド体験
毎年2月開催の高知龍馬マラソンは、高知らしさ満点の“おもてなし”が散りばめられています。今回はランナーを笑顔にしてくれる“おいしいエイド”をご紹介!
