
投稿日 : 2025.03.31
留学生が体験!高知の自然・地域とつながる3日間
Discover Kochi with International Students
〜龍河洞・室戸ドルフィンセンター・廃校水族館で学び、語る〜
四国・高知にある専門学校龍馬学園の日本語学科では、、さまざまな国から集まった留学生が、日本での専門スキルだけでなく、地域とのつながりや文化交流も深めています。学生が学んだ日本語を活用する場として、スピーチやプレゼンテーション、演劇などの成果発表会を開催しています。
また、2024年度には6カ国から35人の留学生が新たに入学し、定員数の増加に伴い、これまでで最も多い入学生数となりました。
今回は、スリランカ、インド、バングラディッシュ、インドネシア、ミャンマー、ネパール出身の学生たちが、母国語で「高知の魅力」を自分の言葉で紹介。彼らが体験した「室戸地域での2泊3日の宿泊研修」の様子を通じて、高知の自然、文化、人の温かさを、世界に向けてお届けします。
世界の若者たちの目を通して見た“ローカルな高知”には、教科書には載っていない特別な発見が詰まっています。
At the Japanese Language Department of Kochi Ryoma Gakuen, located in Kochi Prefecture on the island of Shikoku, international students from a variety of countries are not only developing specialized skills for life in Japan but also building deep connections with the local community through cultural exchange.
The department provides students with opportunities to use the Japanese they’ve learned through speech contests, presentations, and even theatrical performances.
In 2024, a record number of 35 new international students from six different countries joined the program, reflecting the school’s growing popularity and expanded capacity.
In this feature, students from Sri Lanka, India, Bangladesh, Indonesia, Myanmar, and Nepal share what makes Kochi so special — in their own native languages.
Through their three-day, two-night homestay experience in the Muroto area, they introduce the natural beauty, cultural richness, and warm-hearted people of Kochi to the world.
Through the eyes of these young people from around the globe, we discover a side of “local Kochi” that can’t be found in any textbook — full of fresh and personal discoveries.
目次
宿泊研修の概要
この宿泊研修に参加したのは、高知龍馬学園 日本語学科の2年生32名。
2泊3日で高知県東部を訪れ、「地方や環境の課題、観光振興を学ぶ」ことをテーマに、自然体験や地域交流、そして母国語によるメッセージ動画撮影を行いました。

About the Camp
32 students from the 2nd-year Japanese Language Course at Kochi Ryoma Gakuen participated in this 3-day training camp.
With the theme “Learning Regional and Environmental Issues and Tourism Promotion in Kochi,” they explored eastern Kochi while creating video messages in their native languages.
Day 1|龍河洞で“地球の鼓動”を感じる
研修初日は、香美市にある龍河洞を訪問。1億年以上の時をかけてつくられた鍾乳洞の中を探検し、大自然のスケールに圧倒されました。



見学後は、洞窟前で母国語によるメッセージ動画を撮影。感動をそのまま、自分の国の人々に伝えました。

ー 卒業生でスタッフとして参加しているインドネシア出身の キエルさん ー
「こんにちは、みなさん。今日は龍河洞に入る貴重な体験をしました。ここは高知市にある自然の驚異のひとつで、洞窟です。中は本当に美しくて、狭い通路を進むのはスリリングでしたが、内部の景色はとても感動的でした。
インドネシアのみなさん、高知に来たらぜひ龍河洞を訪れてみてください。それでは、また!」
■インドネシア語にて(Bahasa Indonesia)
Selamat siang semuanya. Hari ini saya berkesempatan masuk ke Ryu Gado. Ini adalah sebuah gua, salah satu keajaiban alam di Kota Kochi. Di dalamnya sangat indah sekali. Pengalaman ini sangat menarik karena jalurnya sempit-sempit, tapi pemandangannya sangat menakjubkan di dalam.
Buat teman-teman dari Indonesia, kalau datang ke Kochi, jangan lupa untuk mengunjungi Ryu Gado. Sampai jumpa!
Day 1 | Ryugado Cave – Feel the Pulse of the Earth
On the first day, students visited Ryugado Cave, one of Japan’s major limestone caves. The ancient underground world left everyone speechless.
They filmed video messages right after the tour, sharing their raw impressions in their native languages.
“Good afternoon, everyone. Today I had the opportunity to enter Ryu Gado. It’s a cave and one of the natural wonders in Kochi City. The inside is really beautiful. It was such an exciting experience because the paths are very narrow, but the view inside is absolutely stunning. To my friends from Indonesia — if you come to Kochi, don’t forget to visit Ryu Gado. See you!” – Khiel, a graduate from Indonesia, returned to join the program as part of the staff team.
Day 2|室戸でイルカとふれあい、海を学ぶ

2日目は、室戸市にある室戸ドルフィンセンターを訪問。イルカに直接餌をあげる体験に、学生たちは大喜び。
その一方で、海洋環境問題についての説明にも真剣に耳を傾けていました。



体験直後には、感動冷めやらぬ中、動画撮影も実施。イルカと触れ合った興奮を、国の家族に届けます。

ー インドネシアからの留学生 ナウファルさん ー
「今回初めてイルカに触りました。普通の魚みたいな感触で、皮膚もそんな感じでした。ここに来られて本当に楽しかったです。ありがとうございました」。
■インドネシア語にて(Bahasa Indonesia)
Ini pertama kalinya saya memegang lumba-lumba. Menurut saya, rasanya seperti ikan pada umumnya, termasuk kulitnya. Saya merasa senang berada di sini. Terima kasih.
Day 2 | Muroto Dolphin Center – Learn from the Sea
On Day 2, students visited Muroto Dolphin Center, where they experienced feeding dolphins and learned about marine conservation.
Right after the encounter, they recorded heartfelt messages about the experience.
“This is my first time touching a dolphin. It felt kind of like a regular fish, even the skin. I’m so happy to be here. Thank you!” – Naufal (from Indonesia)
地域再生を学ぶ|室戸廃校水族館での挑戦

午後は、廃校をリノベーションして作られたむろと廃校水族館へ。
ここでは、屋外25mプール水槽の掃除などの飼育体験を通じて、地域の資源を活かす取り組みを体感しました。



学生たちは濡れながらも笑顔で作業し、「地域を支える仕事」のリアルな一面に触れました。体験後、ここでも動画撮影を実施。

ー インドネシアからの留学生 アジズさん
「こんにちは、アジズと申します。今私は室戸に来ています。ここはもともと小学校だったのですが、今は水族館に生まれ変わっています。
この水族館には小さな魚たちがいて、私はさっきスタッフと一緒に小さなプールの掃除を体験させてもらいました。その後、別の部屋にも入りましたが、そこにはさまざまな魚がいて、まるで小さな龍のような魚もいました。聞いたところによると、1〜2年経つともっと大きくなるそうです。こんな魚はここでしか見られない、とても珍しいそうです。
海の世界が好きな方や、興味のある方には、ぜひこの「むろと廃校水族館」に来ていただきたいです。私は本当に楽しく、感動しました。インドネシアではこのようなユニークな水族館は見たことがありません」。
■インドネシア語にて(Bahasa Indonesia)
Halo, perkenalkan nama saya Aziz. Saya sekarang berada di Muroto. Dulu tempat ini adalah sekolah SD, tapi sekarang sudah diubah menjadi akuarium.
Di dalam akuarium ini ada ikan-ikan kecil. Tadi saya juga masuk ke dalam kolam kecil untuk membantu membersihkan bersama staf. Selain itu, kami masuk ke ruangan lain, di mana ada berbagai macam ikan — ada yang bentuknya seperti naga kecil. Katanya kalau sudah satu atau dua tahun, mereka bisa tumbuh lebih besar. Tapi hanya ada di sini, sangat langka.
Buat teman-teman yang penasaran atau suka dunia laut, datanglah ke Muroto, ke Akuarium Sekolah Lama. Saya sangat senang dan terkesan karena ini pertama kalinya saya melihat akuarium seperti ini.
Di Indonesia saya belum pernah melihat yang seperti ini — dengan ikan-ikan dan suasana yang unik.
Jadi untuk teman-teman di Indonesia yang ingin tahu tentang ikan-ikan langka, datanglah ke sini, ke Muroto!
Learning Regional Revitalization at Muroto School Aquarium
Later that day, they visited the Muroto School Aquarium, a former elementary school turned into a local attraction.
There, they helped clean the 25-meter outdoor marine life tank and learned how old community spaces can be reborn.
“Hello, my name is Aziz. I’m currently in Muroto. This place used to be an elementary school, but now it’s been transformed into an aquarium.
Inside the aquarium, there are small fish. Earlier, I even got to enter a small tank and help clean it together with the staff. We also went into another room where we saw various kinds of fish — one of them looked like a small dragon! I was told that after one or two years, they can grow even bigger. These fish are very rare and can only be seen here.
For anyone curious or who loves marine life, I highly recommend coming to the Muroto School Aquarium. I was so happy and impressed — this was my first time seeing an aquarium like this. In Indonesia, I’ve never seen anything quite like it.
So to all my fellow Indonesians, if you want to see rare fish, come visit Muroto!”
– Aziz (from Indonesia)
夕食はバーベキュー!温かい締めくくり
2日目の夜は、室戸高校生やNihongo室戸の皆さんとのバーベキュー交流会を実施。
火を囲み、言葉や国を超えて、笑顔の時間が流れました。
BBQ Dinner to Wrap Up the Trip
On the second night, students enjoyed a BBQ party with local high schoolers and community members.
Laughter and shared food brought everyone closer.
DAY 3|地元との交流|室戸高校で授業&卓球
最終日は、室戸高校を訪問し、実際の授業に参加。さらに、室戸高校の生徒と卓球交流も行い、言葉を超えた笑顔のキャッチボールが生まれました。また生徒たち給食を一緒に食べて、日本の学生の食文化にも触れて、今回の宿泊研修は終了となりました。


School Exchange at Muroto High – Joining Class and Playing Ping Pong
On the final day, we visited Muroto High School and joined a real classroom session with the students.
We also had a fun ping pong exchange, where lots of smiles were shared — even without words.
Eating a Japanese school lunch together was another great way to experience student life and food culture in Japan.
And just like that, our unforgettable homestay journey came to an end.
母国語で高知を発信!
研修中に撮影した母国語メッセージ動画は、龍河洞・室戸ドルフィンセンター・むろと廃校水族館、それぞれの体験直後に収録されました。
学生たちの生の声が、世界に「高知」を伝えます。
Message to the World
Video messages in native languages were recorded immediately after key experiences like Ryugado Cave, Muroto Dolphin Center, and the School Aquarium.
Through these videos, students share their discoveries from Kochi with the world.
留学生のメッセージ動画
以下のリンクからYouTubeでご覧ください。
Watch on YouTube
観光スポット Unique tourist facilities | 国籍 Nationality | YouTube |
---|---|---|
龍河洞 Ryugado Cave | Sri Lanka.India. Bangladesh.Myanmar. Nepal.Indonesia | |
室戸ドルフィンセンター Muroto Dolphin Center | Nepal.Myanmar. Bangladesh.India. Indonesia.Sri Lanka | |
むろと廃校水族館 Muroto School Aquarium | Indonesia.Nepal. Bangladesh. Sri Lanka.Myanmar |
あなたも高知で学んでみませんか?
高知龍馬学園では、自然とふれあい、人とつながる留学が可能です。
体験した学生たちが語るリアルな「高知」を、ぜひ動画でチェックしてください。
Thinking about studying in Japan?
At Kochi Ryoma Gakuen, you’ll experience nature, culture, and heartfelt connections.
Watch the videos to see what awaits you in Kochi!