2.15
日
高知龍馬マラソン2026
フィールドスポーツ


今回の高知龍馬マラソン2026のキャッチコピーは「こじゃんとおもてなし」。
日本一のおもてなしを目指して花海道のエイドや応援隊をさらに強化するとともに、ランナーサービスも一層パワーアップ! 参加される全てのランナーに「走ってよかった!」と思っていただけるような大会を目指します。
また、昨年に引き続き、青山学院大学 陸上競技部の選手の皆さんがペースランナーとして大会をサポートいただき、安定したペースでの完走を力強く後押しします。
さらに、大会を盛り上げる豪華ゲスト陣も決定!
・瀬古利彦 氏(元マラソン日本代表・DeNAランニングアカデミー育成アドバイザー)
・金哲彦 氏(プロランニングコーチ)
・山下俊輔 氏(ギタリスト・作曲家)
・白田久子 氏(女優・モデル)
そしてPRアンバサダーには、ランニングインフルエンサーの志村美希 氏が就任!
みなさん、わざわざ高知で龍馬マラソンを走りませんか。


基本情報
- 開催日
- 2026年2月15日(日)
- イベント概要
- 【開催日時】
①フルマラソン 9:00スタート 16:00競技終了
開会式 8:45(スタート地点:高知県庁前)
表彰式 13:00(フィニッシュ会場:高知県立春野総合運動公園陸上競技場)
②ファンラン 8:40スタート 9:20終了
開会式 8:30(スタート地点:高知県庁前)
③ペアリレー 9:00スタート 16:00競技終了
開会式 8:45(スタート地点:高知県庁前)(中継地点:種崎自動車教習所・種崎千松公園)
(フィニッシュ会場:高知県立春野総合運動公園陸上競技場)
【制限時間】
①フルマラソン:7時間 ②ファンラン:40分間 ③ペアリレー:7時間
- 参加人数
- フルマラソン:10,000人(18歳以上の方 ※1) ファンラン:500人(小学1年生~18際未満の方、車いすを利用している方) ペアリレー:300組(18歳以上の方 ※1)
※1 2025年度日本陸上競技連盟に登録された高校3年生は出場可
※定員に達した時点で申し込みを締め切ります。 - 費用
- フルマラソン:13,000円
ファンラン:1,000円
ペアリレー:18,000円(1組) - 申込期間
- 2025年8月1日(金)12:00~2025年10月31日(金)23時59分
- お問い合わせ先
高知龍馬マラソン実行委員会事務局
担当者:安藝、東
電話:088-821-4714
E-Mail:ryomamarathon@ken.pref.kochi.lg.jp- 公式サイト
- https://ryoma-marathon.jp/